MONTHLY SALES REPORT月次売上高レポート
売上、客数、客単価を当年と前年それぞれ合計して比較したものを掲載しています。
2020年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | 客単価 | |
4月 | -57.4 | -57.1 | -0.6 | -58.0 | -57.7 | -0.7 |
5月 | -49.4 | -49.7 | 0.6 | -49.8 | -50.1 | 0.7 |
6月 | -22.3 | -23.4 | 1.4 | -22.9 | -24.1 | 1.5 |
7月 | -17.3 | -21.6 | 5.4 | -17.9 | -22.2 | 5.5 |
8月 | -19.7 | -25.5 | 7.9 | -19.5 | -25.4 | 7.9 |
9月 | -18.1 | -22.2 | 5.3 | -18.3 | -22.4 | 5.3 |
上期 | -30.3 | -33.0 | 4.1 | -30.6 | -33.4 | 4.2 |
10月 | -0.3 | -5.0 | 5.0 | -0.6 | -5.4 | 5.1 |
11月 | -2.5 | -6.8 | 4.6 | -2.7 | -7.1 | 4.7 |
12月 | -18.4 | -22.5 | 5.2 | -18.9 | -22.9 | 5.2 |
1月 | -29.9 | -32.8 | 4.3 | -30.5 | -33.3 | 4.3 |
2月 | -20.9 | -26.0 | 6.8 | -22.4 | -27.3 | 6.8 |
3月 | -2.3 | -7.9 | 6.1 | -1.9 | -7.6 | 6.2 |
下期 | -13.1 | -17.3 | 5.1 | -13.6 | -17.8 | 5.1 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は1日始まりの同月末日締めです。期中に営業開始の新店舗の場合、店舗数を翌月より計上します。
- 全店売上高は速報値です。
- 最終更新日 2021年4月12日
- 3月期コメント
-
- 本年度は日曜日と、土曜日が共に1日少なく、平日が2日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は-5.5%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年135店)、既存店131店となりました。
- 本年は『サガミ純鶏 名古屋コーチンフェア』を3月17日から販売いたしました。
- 2月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日少ないため、曜日変動による売り上げ影響率は-2.6%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年133店)、既存店129店となりました。
- 本年は『活はまぐりと天然真あなごフェア』を2月4日から実施いたしました。
- 1月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売り上げ影響はありません。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年133店)、既存店130店となりました。
- 本年は『節分のおもてなしメニュー』を1月30日から販売いたしました。
- 12月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売り上げ影響はありません。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年134店)、既存店130店となりました。
- 本年は『ゆく年くる年メニュー』を12月29日から31日まで販売いたしました。
- 11月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく、日曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は2.8%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年134店)、既存店130店となりました。
- 本年は『寒ブリフェア』を10月28日から実施いたしました。
- 本年は『冬の大感謝祭』を11月20日~24日まで開催致しました。
- 10月期コメント
-
- 本年は日曜日が2日少なく、平日が1日、土曜日が1日多いため、、曜日変動による売り上げ影響率は-3.9%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年134店)、既存店131店となりました。
- 本年は『北海道フェア』を9月2日から実施いたしました。
- 本年は『寒ブリフェア』を10月28日から実施いたしました。
- 9月期コメント
-
- 本年は日曜日が1日少なく、平日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は-3.0%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年135店)、既存店131店となりました。
- 本年は『北海道フェア』を9月2日から実施、9月19日~9月22日の間「敬寿御膳」を販売いたしました。
- 本年は一品商品の一部を対象とした『お値段そのまま増量フェア』を9月11日~9月17日の間実施いたしました。
- 8月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく、日曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は2.8%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年135店)、既存店131店となりました。
- 本年は『串かつ大特価企画』を8月10日~8月16日まで、『手羽先大特価企画』 を8月18日~8月24日まで実施致しました。
- 本年は生活応援として『テイクアウト商品10%OFFキャンペーン』を実施しております。
- 7月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく、日曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は2.6%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年135店)、既存店132店となりました。
- 本年は『夏の大感謝祭』 を7月20日~7月26日まで開催致しました。
- 6月期コメント
-
- 本年は平日が1日、日曜日が1日少なく、土曜日が2日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は-6.3%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年135店)、既存店132店となりました。
- 6月1日より「うなぎフェア」を実施しております。
- 6月8日より全店でグランドメニューの提供を再開いたしました。
- 5月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は4.2%となりました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は135店(前年135店)、既存店133店となりました。
- 感染症に伴う各自治体の要請により、一部店舗で休業および大幅な営業時間の短縮を行いました。
- 緊急事態宣言解除に伴い、随時営業時間の見直しと営業再開をいたしました。
- 4月期コメント
-
- 本年は日曜日が1日少なく、平日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は-3.0%となりました。
- 本年は『50周年感謝キャンペーン第1弾』を4月1日から実施しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は135店(前年135店)、既存店132店となりました。
- お持ち帰り予約サイト『EPARK テイクアウト』での注文を開始いたしました。
- 感染症に伴う各自治体の要請により、一部店舗で休業および大幅な営業時間の短縮を行いました。
2019年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | 客単価 | |
4月 | 1.2 | 0.9 | 0.3 | 0.3 | -0.2 | 0.5 |
5月 | 1.4 | 1.3 | 0.1 | 1.2 | 1.0 | 0.2 |
6月 | 4.6 | 3.7 | 0.8 | 4.4 | 3.6 | 0.8 |
7月 | -7.2 | -6.5 | -0.7 | -6.4 | -5.7 | -0.7 |
8月 | 2.0 | 2.5 | -0.5 | 2.4 | 2.8 | -0.4 |
9月 | 4.0 | 3.6 | 0.4 | 5.5 | 5.0 | 0.5 |
上期 | 0.8 | 0.8 | 0.0 | 1.0 | 0.9 | 0.1 |
10月 | -6.1 | -6.1 | 0.0 | -5.1 | -5.2 | 0.1 |
11月 | 1.4 | 0.6 | 0.8 | 2.5 | 1.6 | 0.9 |
12月 | -2.4 | -3.0 |
0.6 | -1.0 | -1.8 | 0.8 |
1月 | -1.5 | -1.8 | 0.3 | 0.0 | -0.5 | 0.5 |
2月 | 1.9 | 1.8 | 0.1 | 3.5 | 3.2 | 0.3 |
3月 | -22.1 | -21.7 | -0.5 | -21.0 | -20.6 | -0.4 |
下期 | -5.1 | -5.4 | 0.3 | -3.9 | -4.3 | 0.4 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は1日始まりの同月末日締めです。期中に営業開始の新店舗の場合、店舗数を翌月より計上します。
- 全店売上高は速報値です。
- 最終更新日 2020年4月12日
- 3月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日少なく、平日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は-2.2%となりました。
- 本年は『創業50周年記念メニュー』を3月4日から8日まで販売いたしました。
- 本年は『サガミ大感謝祭』春の宴を3月19日から22日までの4日間実施致しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は135店(前年136店)、既存店132店となりました。
- 感染症対策として対策本部を設置しております。引き続き状況を注視し、お客様ならびに社員、パートナーおよびそのご家族の健康と安全のために必要な取り組みを鋭意行ってまいります。
- 2月期コメント
-
- 本年は閏年により土曜日が1日多くなっております。また、平日が1日少なく、日曜日が1日多いため、曜日変動による売上影響は+7.0%となりました。
- 本年は『サガミ純鶏名古屋コーチン料理フェア』を2月6日から実施致しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年136店)、既存店132店となりました。
- 1月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日少なく、平日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響は-2.0%となりました。
- 本年は『新春のおもてなしメニュー』を1月1日から5日まで販売いたしました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年136店)、既存店132店となりました。
- 12月期コメント
-
- 本年は土曜日が2日少なく、平日が1日、日曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響は-0.9%となりました。
- 本年は『ゆく年くる年メニュー』を12月29日から31日まで販売いたしました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は133店(前年136店)、既存店132店となりました。
- 11月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく、土曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響は2.0%となりました。
- 本年は『寒ブリ料理』を11月14日から実施いたしました。
- 本年は『冬の大感謝祭』を11月15日~17日まで開催致しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年136店)、既存店133店となりました。
- 10月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく、日曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響は2.0%となりました。
- 本年は『九州味めぐり』を10月9日から実施いたしました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年136店)、既存店133店となりました。
- 9月期コメント
-
- 本年は平日が1日多く、土曜日が1日少ないため、曜日変動による売り上げ影響は-2.3%となりました。
- 本年は『北海料理』を8月20日から実施、13日~16日の間「敬寿御膳」を販売いたしました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年136店)、既存店133店となりました。
- 8月期コメント
-
- 本年は平日が2日少なく、土曜日が2日多いため、曜日変動による売り上げ影響は1.5%となりました。
- 本年は『北海料理』を8月20日から実施しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は135店(前年136店)、既存店134店となりました。
- 7月期コメント
-
- 本年は日曜日が1日少なく、平日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響は-3.1%となりました。
- 本年は『海老づくし料理』を7月10日から実施しました。
- 本年は『夏の大感謝祭第1弾』 を7月12日~7月15日、『夏の大感謝祭第2弾』を7月16日から実施しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は135店(前年135店)、既存店134店となりました。
- 6月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく、日曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響は3.4%となりました。
- 本年は『真あなごフェア』を5月22日から実施しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年135店)、既存店133店となりました。
- 5月期コメント
-
- 5月1日「即位の日」にグループ全店(一部FC、モール内店舗除く)一斉休業いたしました。
- 本年は平日が2日少なく、日曜日が2日多いため、曜日変動による売り上げ影響は7.7%となりました。
- 本年は『真あなごフェア』を5月22日から実施しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年134店)、既存店132店となりました。
- 4月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売上影響はございません。
- 本年は『一本釣り鰹フェア』を4月16日から実施しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は134店(前年134店)、既存店131店となりました。
2018年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | |
4月 | -0.4 | -1.8 | 1.3 | -0.1 | -2.4 |
5月 | -5.3 | -6.9 | 1.7 | -5.7 | -7.9 |
6月 | 1.0 | -0.6 | 1.6 | 0.2 | -1.7 |
7月 | 2.3 | -0.6 | 2.9 | -1.1 | -3.7 |
8月 | 4.0 | 0.4 | 3.6 | 0.6 | -2.6 |
9月 | 3.6 | -0.5 | 4.2 | 0.5 | -3.3 |
上期 | 1.6 | -1.3 | 2.9 | -1.0 |
-3.6 |
10月 | -0.5 | -1.8 | 1.4 | -2.8 | -4.2 |
11月 | -1.8 | -2.9 | 1.1 | -4.2 | -5.3 |
12月 | 0.2 | 0.3 | -0.1 | -2 | -2.1 |
1月 | 1.9 | 1.7 | 0.2 | -0.6 | -0.8 |
2月 | 2.9 | 1.8 | 1.0 | 0.6 | -0.0 |
3月 | 3.4 | 1.5 | 1.9 | 1.1 | -0.3 |
下期 | 1.0 | 0.1 | 0.7 | -1.3 | -1.7 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は1日始まりの同月末日締めです。期中に営業開始の新店舗の場合、店舗数を翌月より計上します。
- 全店売上高は速報値です。
- 9月期までは、旧サガミチェーン単体数値を記載しております。
- 最終更新日 2019年4月4日
- 3月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく、日曜日が1日多いため曜日変動による売り上げ影響は2.8%となりました。
- 本年は『サガミ大感謝祭』春の宴を3月20日から3月24日までの5日間実施致しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は136店(前年134店)、既存店131店となりました。
- 2月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売り上げ影響はありません。
- 本年は『サガミ純鶏名古屋コーチン料理フェア』を2月6日から実施致しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は136店(前年133店)、既存店131店となりました。
- 1月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売り上げ影響はありません。
- 本年は『合格祈願巻』の販売を1月15日から開催致しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は136店(前年133店)、既存店131店となりました。
- 12月期コメント
-
- 本年は平日が2日少なく、土曜日が1日、日曜日が1日多いため曜日変動による売り上げ影響は5.1%となりました。
- 本年は『年末年始クーポン配布企画』を12月31日~1月6日まで開催致しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は136店(前年133店)、既存店131店となりました。
- 11月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日少なく、平日が1日多いため曜日変動による売り上げ影響は-2.4%となりました。
- 本年は『冬の大感謝祭』を11月15日~18日まで開催致しました。
- 本年は『寒ぶり料理フェア』を11月22日から実施致しました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は136店(前年132店)、既存店131店となりました。
- 10月期コメント
-
- 本年は平日が1日多く、日曜日が一日少ないため、曜日変動による売上げ影響率は-3.1%となりました。
- 本年は『広島産牡蠣と新そば料理フェア』を10月17日から実施いたしました。
- 当月末の和食麺類部門の店舗数は136店(前年132店)、既存店131店となりました。
- 9月期コメント
-
- 本年は平日が二日少なく、土曜日が一日、日曜日が一日多いため、曜日変動による売上げ影響率は5.1%となりました。
- 本年は『北海料理フェア』を8月22日から開始、14日~17日の間「敬寿御膳」を販売いたしました。
- 当月末の単体の店舗数は144店(前年142店)、既存店138店となりました。
- 8月期コメント
-
- 本年は土曜日が一日少なく、日曜日が1日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は1.2%となりました。
- 本年は『北海料理フェア』を8月22日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は144店(前年142店)、既存店138店となりました。
- 7月期コメント
-
- 本年は土曜日が一日少なく、平日が一日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は-2.1%となりました。
- 本年は『夏の大感謝祭第1弾』を7月13日から7月17日、『夏の大感謝祭第2弾』を7月18日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は144店(前年142店)、既存店138店となりました。
- 6月期コメント
-
- 本年は土曜日が一日多く、平日が一日少ないため、曜日変動による売り上げ影響率は2.5%となりました。
- 本年は『海老フェア』を6月20日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は143店(前年142店)、既存店138店となりました。
- 5月期コメント
-
- 本年は土曜日が一日少なく、平日が一日多いため、曜日変動による売り上げ影響率は-2.1%となりました。
- 本年は『真あなごフェア』を4月18日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は142店(前年143店)、既存店138店となりました。
- 4月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売上影響はございません。
- 本年は『真あなごフェア』を4月18日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は142店(前年143店)、既存店138店となりました。
2017年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | |
4月 | 3.9 | 1.1 | 2.7 | 5.0 | 3.1 |
5月 | 2.7 | 1.6 | 1.1 | 1.4 | -0.4 |
6月 | 2.1 | 0.8 | 1.3 | 2.5 | 0.1 |
7月 | -1.0 | -1.5 | 0.5 | -0.6 | -2.0 |
8月 | 1.3 | 0.1 | 1.2 | 1.6 | -0.5 |
9月 | 3.0 | 2.3 | 0.6 | 3.3 | 1.7 |
上期 | 1.9 | 0.7 | 1.2 | 2.1 | 0.2 |
10月 | -0.8 | -2.6 | 1.8 | -1.0 | -3.0 |
11月 | 6.9 | 5.9 | 1.0 | 6.1 | 3.8 |
12月 | 2.5 | 2.1 | 0.3 | 3.3 | 0.3 |
1月 | 0.5 | -1.4 | 2.0 | 0.8 | -1.7 |
2月 | 0.4 | -0.8 | 1.2 | 0.3 | -1.2 |
3月 | 1.9 | -0.7 | 2.6 | 2.4 | -0.3 |
下期 | 1.4 | -0.1 | 1.8 | 1.7 | -0.4 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は1日始まりの同月末日締めです。期中に営業開始の新店舗の場合、店舗数を翌月より計上します。
- 全店売上高は速報値です。
- 最終更新日 2018年4月5日
- 12月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日少なく日祝日が1日多いため曜日変動による売上影響は+0.1となりました。
- 本年は『SKE48タイアップ手羽先対決キャンペーン』を12月1日から開催致しました。
- 当月末の単体の店舗数は143店(前年144店)、既存店137店となりました。
- 11月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売上影響はございません。
- 本年は『冬の大感謝祭第1弾』を11月17日~19日、『冬の大感謝祭第2弾』を11月23日から11月26日まで開催致しました。
- 12月1日から始まる『SKE48タイアップ企画』発表によりSNSを通じた情報拡散による売上影響がございました。
- 当月末の単体の店舗数は144店(前年144店)、既存店138店となりました。
- 10月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日少なく平日が1日多い為による、曜日変動による売上影響は-2.2%となりました。
- 本年は『北海フェア」を10月11日から開始致しました。地域毎にクーポン付チラシを発行致しました。
- 10月5日に12月1日から始まる『SKE48タイアップ企画』を発表致しました。
- 当月末の単体の店舗数は143店(前年144店)、既存店138店となりました。
- 9月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売上影響ございません。
- 本年は『秋味フェア」を8月23日から開始、15日~18日の間「敬寿御膳」を販売いたしました。また、各店2000枚600円分クーポンを発行致しました。
- 当月末の単体の店舗数は142店(前年140店)、既存店138店となりました。
- 8月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売上影響はございません。
- 本年は『夏の感謝祭」第2弾を8月10日まで、第3弾を21日~31日まで実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は142店(前年140店)、既存店138店となりました。
- 7月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売上影響はございません。
- 本年は『夏の感謝祭」を7月13日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は142店(前年140店)、既存店138店となりました。
- 6月期コメント
-
- 本年は曜日変動による売上影響ございません。
- 本年は『真あなごフェア」を5月24日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は143店(前年139店)、既存店137店となりました。
- 5月期コメント
-
- 本年は日曜日が一日少なく、平日が一日多い為、曜日変動による売上影響率は-3.5%となりました。
- 本年は『真あなごフェア」を5月24日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は143店(前年139店)、既存店138店となりました。
- 4月期コメント
-
- 本年は日曜日が一日多く、土曜日が一日少ない為、曜日変動による売上影響率は0.85%となりました。
- 本年は『真鯛フェア」を4月12日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は143店(前年139店)、既存店138店となりました。
- 3月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日多く平日が一日少ないため曜日変動による売上影響は+2.1となりました。
- 本年は『春の大感謝祭』を3月16日から3月21日まで開催致しました。
- 当月末の単体の店舗数は145店(前年143店)、既存店137店となりました。
- 2月期コメント
-
- 本年は曜日による売上影響はございません。
- 本年は『SKE48タイアップ手羽先対決キャンペーン』を2月19日まで開催致しました。
- 当月末の単体の店舗数は144店(前年143店)、既存店137店となりました。
- 1月期コメント
-
- 本年は曜日による売上影響はございません。
- 本年は『SKE48タイアップ手羽先対決キャンペーン』を12月1日から開催致しました。
- 1月1日から5日までクーポン券付チラシを配布致しました。
- 当月末の単体の店舗数は143店(前年144店)、既存店137店となりました。
2016年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | |
4月 | 5.8 | 2.8 | 3 | 2.8 | 0.1 |
5月 | 1.2 | -2.2 | 3.5 | -1.8 | -4.5 |
6月 | 7.5 | 3.3 | 4.0 | 3.8 | 0.4 |
7月 | 13.2 | 8.1 | 4.7 | 9.3 | 5.3 |
8月 | 0.3 | -3.0 | 3.4 | -2.6 | -5.2 |
9月 | -0.2 | -3.0 | 2.9 | -3.6 | -5.7 |
上期 | 4.4 | 0.8 | 3.6 | 1.1 | -1.7 |
10月 | 8.5 | 4.3 | 4.1 | 4.4 | 1.2 |
11月 | 2.2 | -1.1 | 3.3 | -1.6 | -3.9 |
12月 | 4.4 | 0.9 | 3.5 | 0.8 | -1.8 |
1月 | 2.4 | -1.2 | 3.7 | -1.4 | -4 |
2月 | 1.2 | -3.2 | 4.5 | -2.8 | -6.8 |
3月 | 4.5 | 2.1 | 2.4 | 4.0 | 1.6 |
下期 | 4.4 | 0.8 | 2.3 | 0.9 | -1.9 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は1日始まりの同月末日締めです。期中に営業開始の新店舗の場合、店舗数を翌月より計上します。
- 全店売上高は速報値です。
- 最終更新日 2017年4月5日
- 12月期コメント
-
- 本年は、土曜日が1日少なく、平日が1日多い為、曜日変動による売上影響率は-2.0となりました。
- 本年は12月31日より1月5日まで「新春クーポン」企画を行いました。
- 当月末の単体の店舗数は140店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 11月期コメント
-
- 本年は、日曜日が1日少なく、平日が1日多い為、曜日変動による売上影響率は-2.6となりました。
- 本年は11月18日より11月24日まで「冬の大感謝祭」を行いました。
- 当月末の単体の店舗数は140店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 10月期コメント
-
- 本年は、日曜日が1日多く、平日が1日少ない為、曜日変動による売上影響率は+3.5となりました。
- 本年は10月19日より「新そば料理フェア」を行いました。
- 当月末の単体の店舗数は140店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 9月期コメント
-
- 本年は、祝日が各1日少なく、平日が1日多い為、曜日変動による売上影響率は-3.2となりました。
- 本年は8月31日より中部、西部エリアで「本丸御殿御膳」企画を9月15日~9月22日まで東部エリアで「敬老の日御膳」企画を行いました。
- 当月末の単体の店舗数は140店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 8月期コメント
-
- 本年は、土曜日、日曜日が各1日少なく、平日が2日多い為変動による売上影響率は-3.8となりました。
- 本年は夏の大感謝祭8月8日まで実施しております。
- 当月末の単体の店舗数は140店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 7月期コメント
-
- 本年は、土曜日、日曜日が各1日多く、平日が2日少ない為変動による売上影響率は+4.5となりました。
- 本年は7月14日より夏の大感謝祭を実施しております。
- 当月末の単体の店舗数は140店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 6月期コメント
-
- 本年は、曜日変動による売上影響率はございません。
- 本年は6月1日から穴子料理を販売しております。
- 当月末の単体の店舗数は139店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 5月期コメント
-
- 本年は土曜日が一日少なく、平日が一日多いことなどにより、曜日変動による売上影響率は-3.0%となりました。
- 本年はGWスクラッチを4月20日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は139店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 4月期コメント
-
- 本年は土曜日が一日多く、平日が一日少ない為、曜日変動による売上影響率は2.2%となりました。
- 本年は伊勢志摩サミット応援『三重県フェア」を4月20日から実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は139店(前年137店)、既存店133店となりました。
- 3月期コメント
-
- 本年は、曜日変動による売上影響率はございません。
- 本年は3月16日より3月24日まで「春の大感謝祭」を行いました。
- 当月末の単体の店舗数は141店(前年139店)、既存店138店となりました。
- 2月期コメント
-
- 本年は、土曜日が1日少なく曜日変動による売上影響率は-4.7となりました。
- 本年は2月8日より「名古屋コーチンフェア」を行いました。
- 当月末の単体の店舗数は140店(前年133店)、既存店133店となりました。
- 1月期コメント
-
- 本年は、日曜日が1日少なく、平日が1日多い為、曜日変動による売上影響率は-3.3となりました。
- 本年は12月31日より1月5日まで「新春クーポン」企画を行いました。
- 当月末の単体の店舗数は140店(前年133店)、既存店133店となりました。
2015年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | |
4月 | 4.5 | 0.6 | 3.9 | 5.6 | 2.3 |
5月 | 8.6 | 4.3 | 4.2 | 10.0 | 6.3 |
6月 | -3.9 | -6.8 | 2.9 | -2.5 | -4.7 |
7月 | 4.5 | -0.7 | 3.8 | 6.3 | 2.0 |
8月 | 3.2 | -0.2 | 3.4 | 5.0 | 2.2 |
9月 | 0.8 | -2.4 | 3.2 | 2.6 | 0.1 |
上期 | 3.2 | -0.5 | 3.7 | 4.7 | 1.6 |
10月 | 6.0 | 2.7 | 3.1 | 8.1 | 5.7 |
11月 | -3.3 | -4.9 | 1.8 | -1.5 | -2.4 |
12月 | 1.7 | -0.1 | 1.8 | 3.4 | 1.4 |
1月 | 4.4 | 0.7 | 3.7 | 6.1 | 3.2 |
2月 | 2.0 | -0.4 | 2.6 | 3.7 | 1.9 |
3月 | -0.9 | -3.3 | 2.4 | -2.8 | -3.8 |
下期 | 2.4 | -0.8 | 3.2 | 3.7 | 1.2 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は1日始まりの同月末日締めです。期中に営業開始の新店舗の場合、店舗数を翌月より計上します。
- 全店売上高は速報値です。
- モーニング影響は実施店舗のモーニングセットの売上及び数量を売上、客数に置き換えて算出しております。
- 最終更新日 平成28年4月4日
- 12月期コメント
-
- 本年は曜日変動による影響はございません。
- 本年は12月29日から12月31日まで晦日そば、年越し企画を実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年138店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は30店舗で、全体に対する売上影響率は+0.8%、客数影響率は+3.3%です。
- 11月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日少なく平日が1日多い為、これによる曜日変動は-1.2でございます。
- 本年は10月16日(金)より「新そばフェア」、9月24日(木)よりサガミ 三英傑 信長VS秀吉VS家康 「推し御膳」を開催いたしております。また、11月20日(金)~25日(水)の6日間冬の大感謝祭を開催いたしました。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年138店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は30店舗で、全体に対する売上影響率は+1.0%、客数影響率は+3.3%です。
- 10月期コメント
-
- 本年は土曜日が1日多く平日が1日少ない為、これによる曜日変動は+2.0でございます。
- 本年は10月16日(金)より「新そばフェア」、9月24日(木)よりサガミ 三英傑 信長VS秀吉VS家康 「推し御膳」を開催いたしております。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年138店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は30店舗で、全体に対する売上影響率は+1.2%、客数影響率は+4.3%です。
- 9月期コメント
-
- 本年は祝日が1日多く平日が1日少ない為、これによる曜日変動は+1.5でございます。
- 本年は9月2日(水)~10月4日「秋味フェア」9月19日~9月23日まで「敬老の日御膳」を開催いたしております。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年138店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は30店舗で、全体に対する売上影響率は+0.6%、客数影響率は+4.0%です。
- 8月期コメント
-
- 本年は曜日変動による影響はございません。
- 本年は7月29日(水)~「涼味フェア」を開催いたしております。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年138店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は30店舗で、全体に対する売上影響率は+0.8%、客数影響率は+3.2%です。
- 7月期コメント
-
- 本年は曜日変動による影響はございません。
- 本年は7月16日~8月9日「夏の大感謝祭」 7月29日(水)~「涼味フェア」を開催いたしております。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年138店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は32店舗で、全体に対する売上影響率は+1.0%、客数影響率は+3.7%です。
- 6月期コメント
-
- 本年は平日が1日多く日曜日1日が少ない為、これによる曜日変動は-3.8でございます。
- 本年は5月27日(水)~7月中旬まで「穴子の日フェア」を開催いたしております。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年138店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は32店舗で、全体に対する売上影響率は+1.2%、客数影響率は+4.4%です。
- 5月期コメント
-
- 本年は平日が2日少なく土曜日1日、日曜日1日が多い為、これによる曜日変動は+2.4でございます。
- 本年は5月7日(木)~5月10日(日)まで「母の日フェア」を開催いたしました。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年136店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は32店舗で、全体に対する売上影響率は+1.0%、客数影響率は+3.7%です。
- 4月期コメント
-
- 本年は影響する曜日変動はございません。
- 本年は4月15日(水)~4月30日(木)まで「北海料理フェア」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は137店(前年135店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は32店舗で、全体に対する売上影響率は+1.0%、客数影響率は+3.9%です。
- 3月期コメント
-
- 本年は土曜日が一日多く、祝日が一日少ない為、曜日変動による売上影響率は-1.9%となりました。
- 本年は3月17日から3月24日まで春の大感謝祭を実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は139店(前年137店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は28店舗で、全体に対する売上影響率は+1.2%、客数影響率は+4.6%です。
- 2月期コメント
-
- 本年は閏年により平日が一日多い為、曜日変動による売上影響率は+2.4%となりました。
- 本年は2月10日から名古屋コーチンフェアを実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年137店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は29店舗で、全体に対する売上影響率は+1.8%、客数影響率は+4.9%です。
- 1月期コメント
-
- 本年は平日が一日少なく日曜日が一日多い為、曜日変動による売上影響率は+1.6%となりました。
- 本年は12月31日から1月5日年越し企画を実施しました。
- 当月末の単体の店舗数は133店(前年137店)、既存店133店となりました。
- モーニングを実施した店舗は29店舗で、全体に対する売上影響率は+1.1%、客数影響率は+3.3%です。
2014年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | |
4月 | 1.4 | 4.5 | -3.1 | 0.4 | 3.1 |
5月 | 4.3 | 7.0 | -2.7 | 3.1 | 5.4 |
6月 | 1.2 | 1.7 | -0.5 | -0.1 | 0.1 |
7月 | -0.5 | -1.0 | -0.5 | -2.4 | -3.3 |
8月 | 1.5 | 0.4 | 1.1 | -0.2 | -1.7 |
9月 | 1.7 | 0.6 | 1.1 | 0.3 | -0.9 |
上期 | 1.6 | 0.4 | 1.2 | 2.0 | 0.7 |
10月 | 0.6 | -0.6 | 1.2 | -0.9 | -2.4 |
11月 | 6.8 | 3.5 | 3.3 | 5.4 | 1.8 |
12月 | 1.7 | -0.6 | 2.3 | 0.4 | -2.1 |
1月 | 0.1 | -1.2 | 1.3 | -0.3 | -2.6 |
2月 | 7.7 | 4.7 | 3.0 | 6.3 | 3.2 |
3月 | 2.9 | 0.0 | 2.9 | 1.5 | -1.8 |
下期 | 2.4 | 1.4 | 1.0 | 1.1 | 0.0 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は1日始まりの同月末日締めです。期中に営業開始の新店舗の場合、店舗数を翌月より計上します。
- 全店売上高は速報値です。
- モーニング影響は実施店舗のモーニングセットの売上及び数量を売上、客数に置き換えて算出しております。
- 最終更新日 平成27年4月3日
- 12月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく日曜日が1日多い為、売上に影響する曜日変動は+2.4となっております。
- 本年は12月1日~10日まで「45周年記念祭」を開催いたしました。
- 本年は12月31日から「年末年始スクラッチ企画」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は138店(前年135店)、既存店134店となりました。
- モーニングを開始した店舗は32店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.7%、客数影響は+2.8%
- 11月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく日曜日が1日多い為、売上に影響する曜日変動は+3.0となっております。
- 本年は11月21日~26日まで「冬の大感謝祭」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は138店(前年134店)、既存店134店となりました。
- モーニングを開始した店舗は33店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.9%、客数影響は+3.5%
- 10月期コメント
-
- 本年は曜日による影響はありません。
- 本年は10月14日まで「秋得」企画、15日~31日まで「新そば」企画を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は138店(前年134店)、既存店134店となりました。
- モーニングを開始した店舗は31店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+1.0%、客数影響は+3.8%
- 9月期コメント
-
- 本年は平日が1日多く日曜日が1日少い為、曜日変動は-2.8%です。
- 本年は「ざるそば祭り」9/19(金)から「秋得」企画を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は138店(前年133店)、既存店134店となりました。
- モーニングを開始した店舗は30店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+1.0%、客数影響は+3.7%
- 8月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく日曜日が1日多い為、曜日変動は+1.7%です。
- 本年は7/24(木)から「ざるそば祭り」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は137店(前年133店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は30店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.7%、客数影響は+2.6%
- 7月期コメント
-
- 本年は曜日による影響はありません。
- 本年は7/18(金)~7/23(水)まで「夏の大感謝祭第1弾」を開催し7/24(木)から「ざるそば祭り」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は137店(前年133店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は30店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.9%、客数影響は+3.6%
- 7月9日から11日の台風による売上影響は-2.0%と推測される。
- 6月期コメント
-
- 本年は曜日変動による影響はございません。
- 本年は「あなごフェア」「父の日」フェアを開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は137店(前年133店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は26店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.5%、客数影響は+1.6%
- 手羽先サミットで金賞を受賞したTV報道などにより全手羽先の売上に関する影響度は+1.2%と算出。
- 5月期コメント
-
- 本年は曜日変動は+2.4でございます。
- 本年は「GWスクラッチ」企画、「母の日御膳」フェアを開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は136店(前年133店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は26店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.7%、客数影響は+2.7%。
- 4月期コメント
-
- 本年は曜日変動はございません。
- 本年は4月1日よりメニュー変更があり4月16日~「初春 北海フェア」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は136店(前年133店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は26店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.9%、客数影響は+3.0%。
- 3月期コメント
-
- 本年は平日が2日多く土曜日が2日少ない為、売上に影響する曜日変動は-3.3となっております。
- 本年は3月19日~3月26日まで「春の大感謝祭」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は137店(前年135店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は32店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+1.3%、客数影響は+3.4%
- 2月期コメント
-
- 本年は売上に影響する曜日変動はありません。
- 本年は2月18日~「コーチンフェア」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は137店(前年135店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は32店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.4%、客数影響は+1.1%
- 1月期コメント
-
- 本年は平日が1日少なく土曜日が1日多い為、売上に影響する曜日変動は+0.9となっております。
- 本年は12月31日~1月6日まで「お年玉券スクラッチ」を開催いたしました。
- 本年は1月14日から「みそ煮込」フェアを開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は137店(前年134店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は32店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.7%、客数影響は+2.8%
2013年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | |
4月 | -2.8 | -1.1 | -0.6 | -3.7 | -3.1 |
5月 | 4.5 | 6.6 | -1.6 | 2.6 | 4.2 |
6月 | 8.4 | 10.8 | -1.9 | 7.3 | 9.2 |
7月 | 2.6 | 6.7 | -4.1 | 2.2 | 6.1 |
8月 | 8.5 | 11.2 | -1.7 | 6.9 | 8.6 |
9月 | 5.5 | 9.4 | -3.9 | 4.4 | 7.2 |
上期 | 2.9 | 5.7 | -2.8 | 2.9 | 5.4 |
10月 | -0.2 | 2.9 | -3.1 | -0.8 | 1.8 |
11月 | 7.8 | 11.6 | -3.8 | 7.2 | 10.5 |
12月 | -0.3 | 4 | -4.3 | -0.1 | 3.6 |
1月 | 2.9 | 4.8 | -1.9 | 3.6 | 5.7 |
2月 | -0.6 | 1.2 | -1.8 | -1.2 | 0.1 |
3月 | 0.8 | 2.8 | -2.0 | 1.5 | 3.6 |
下期 | 3.4 | 6.3 | -2.9 | 3.1 | 5.7 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は1日始まりの同月末日締めです。昨年度は20日締めの為、企画日による影響がございます。
- 全店売上高は速報値です。
- 最終更新日 平成26年4月1日
- 12月期コメント
-
- 本年は、曜日変動は土曜日1日が少なく日曜日が1日多いため+0.6%の変動要因がございます。また、前年の企画日の異なる事による要因が別途ございます。
- 本年は12月23日まで「寒ぶりフェアー」を開催いたしました。
- 本年は12月29日~31日まで晦日そばを開催いたしました。
- 本年は12月31日~1月5日までお年玉スクラッチを配布いたしました。
- 当月末の単体店舗数は135店(前年131店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は25店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.6%、客数影響は+2.6%。
- 11月期コメント
-
- 本年は、曜日変動は平日1日が少なく土曜日が1日多いため+2.1%の変動要因がございます。
- 本年は11月21日~11月26日まで「歳末感謝祭」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は134店(前年131店)、既存店131店となりました。
- モーニングを開始した店舗は23店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.6%、客数影響は+2.6%。
- 10月期コメント
-
- 本年は、曜日変動はございません。
- 本年は「ざるそば祭り」を開催いたしました。
- 本年は、10月16日より「「北海の恵み 秋の新そば」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は134店(前年131店)、既存店131店となりました。
- モーニングを開始した店舗は23店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.7%、客数影響は+2.8%。
- 9月期コメント
-
- 本年は、曜日変動はございません。
- 本年は「ざるそば祭り」を開催いたしました。
- 本年は、9月20日より10月15日まで「秋得フェアー」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は133店(前年131店)、既存店130店となりました。
- モーニングを開始した店舗は24店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.5%、客数影響は+2.5%。
- 8月期コメント
-
- 本年はお盆期間(日曜日相当)を13日から16日として計算。 平日が2日少なく土曜日1日、日曜日相当日が1日多いため、曜日変動は+3.6%となっております。
- 本年はお盆期間を除いて「ざるそば祭り」を開催いたしました。
- 本年は、「うなぎメニュー」「相模女子大コラボメニュー」を各地域で開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は133店(前年128店)、既存店131店となりました。
- モーニングを開始した店舗は23店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.4%、客数影響は+1.7%。
- 7月期コメント
-
- 本年は平日が1日多く日曜日が一日少ないため、曜日変動は-2.9%となっております。
- 本年は7月19日から7月23日まで「夏の大感謝祭」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は133店(前年128店)、既存店129店となりました。
- モーニングを開始した店舗は22店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.3%、客数影響は+2.8%。
- 6月期コメント
-
- 本年は平日が一日少なく日曜日が一日多く曜日変動は+3.2%となっております。
- 本年は6月12日から「あなごフェアー」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は133店(前年128店)、既存店129店となりました。
- モーニングを開始した店舗は13店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.6%、客数影響は+2.6%。
- 5月期コメント
-
- 本年は曜日による変動はありません。
- フェアーによる売上影響度は、+1.0を想定しております。
- 本年は5月8日から12日まで「母の日フェアー」を開催いたしました。
- 昨年は5月9日より13日まで「母の日フェア」を開催いたしました。
- 本年は5月15日からサーモンフェアーを開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は133店(前年128店)、既存店129店となりました。。
- モーニングを開始した店舗は4店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.18%、客数影響は+0.75%。
- 4月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、日曜日が1日分少なく、平日が1日多くなっております。
- 曜日・企画による売上影響度は、▲3.3を想定しております。
- 本年は4月17日から「北海三昧」を開催いたしました。
- 昨年は4月25日より「純鶏名古屋コーチンフェア」を開催いたしました。
- 4月25日にバロー大津店がオープンしました。
- 当月末の単体店舗数は133店(前年128店)、既存店129店となりました。
- モーニングを開始した店舗は2店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.1%、客数影響は+0.33%。
- 3月期コメント
-
- 本年は、曜日変動はございません。また、前年の企画日の異なる事による要因が別途ございます。又、大雪による影響は約5.2%以上と試算しております。
- 本年は3月20日~3月25日「春の大感謝祭」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は135店(前年131店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は26店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.7%、客数影響は+3.0%。
- 2月期コメント
-
- 本年は、曜日変動はございません。また、前年の企画日の異なる事による要因が別途ございます。又、大雪による影響は約5.2%以上と試算しております。
- 本年は2月1日~「節分のおもてなし」を開催いたしました。
- 本年は2月12日~「名古屋コーチンフェアー」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は135店(前年131店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は26店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.7%、客数影響は+3.0%。
- 1月期コメント
-
- 本年は、曜日変動はございません。また、前年の企画日の異なる事による要因が別途ございます。
- 本年は1月8日~「みそ煮込フェアー」を開催いたしました。
- 本年は12月31日~1月5日までお年玉スクラッチを配布いたしました。
- 当月末の単体店舗数は135店(前年131店)、既存店133店となりました。
- モーニングを開始した店舗は26店舗で、モーニング実施店舗による全体に対する売上影響は+0.4%、客数影響は+2.7%。
2012年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | |
2月 | 1.7 | -4.3 | 6.0 | 1.4 | -4.6 |
3月 | 8.3 | 2.1 | 6.2 | 7.7 | 1.5 |
4月 | 0.9 | -2.8 | 3.6 | -0.2 | -3.8 |
5月 | 5.3 | 2.6 | 2.7 | 4.4 | 1.7 |
6月 | -0.4 | -4.7 | 4.4 | -1.2 | -5.6 |
7月 | -4.1 | -7.2 | 3.6 | -5.0 | -8.6 |
上期 | 1.8 | -2.9 | 4.8 | 1.0 | -3.7 | 8月 | 4.9 | 4.8 | 1.0 | 3.3 | 2.2 |
9月 | 3.9 | 4.1 | 0.7 | 2.2 | 1.5 |
10月 | -1.5 | 0.4 | -1.0 | -2.9 | -1.9 |
11月 | -1.7 | -1.2 | 0.5 | -3.3 | -3.8 |
12月 | 3.3 | 5.4 | -1.2 | 1.9 | 3.1 |
1月 | 6.6 | 7.9 | -0.4 | 5.1 | 5.5 |
2月 | -2.5 | 1.1 | -2.7 | -3.7 | -1.0 |
3月 | -1.6 | 0.6 | -1.3 | -1.7 | -0.4 |
下期 | 2.2 | 1.1 | 1.6 | 1.0 | -0.6 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は21日始まりの翌月20日締めです。(決算期変更の為、3月期は2月21日始まりの3月31日締めとなります。)
- 全店売上高は速報値です。
- 最終更新日 平成25年5月3日
- 決算日が3月31日となる為、通期は平成25年3月21日~3月31日の実績を含みます。
- 3月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が1日少なくなっております。
- 曜日・企画による売上影響度は、▲2.6を想定しております。
- 本年は2月27日から「純鶏名古屋コーチンフェア」を開催いたしました。
- 昨年は3月1日より「春のおもてなしフェア」を開催いたしました。
- また3月1日より3月3日まで「ひな祭りのおもてなし企画」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は128店(前年127店)、既存店126店となりました。
- 実績については、便宜上、モーニング開始店舗を含んでおりません。
- 2月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が1日多く、日祝日が1日少なくなっております。
- 曜日・企画による売上影響度は、▲2.6を想定しております。
- 本年度は1月16日から「みそ煮込フェア」を開催いたしました。
- また2月1日から2月3日まで「節分のおもてなし」を開催いたしました。
- 昨年度は1月26日から「冬のあったかみそ煮込」を開催いたしました。
- また2月1日から2月3日まで「節分のおもてなし」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は129店(前年127店)、既存店126店となりました。
- 1月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が2日少なく、土曜日、日祝日が各1日多くなっております。
- 曜日・企画による売上影響度は、+2.6を想定しております。
- 本年度は12月31日から1月6日まで「新春のおもてなし」を開催いたしました。
- 昨年度は12月29日から1月5日まで「年末年始のおもてなし」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は129店(前年127店)、既存店125店となりました。
- 12月期コメント
-
- 曜日・企画による売上影響度はございません。
- 11月28日に「盛賀美 青山店」をオープンいたしました。
- 本年度は11月22日から11月27日まで「冬の大感謝祭」を開催いたしました。
- 昨年度は11月23日から11月28日まで「冬の大感謝祭」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は129店(前年127店)、既存店126店となりました。
- 11月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が2日多く、土曜日が2日少なくなっています。
- 曜日・企画による売上影響度は、▲3.7を想定しております。
- 本年度は10月17日から「秋の新そばフェア」を開催いたしました。
- 昨年度は10月19日から「秋の新そばフェア」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は128店(前年127店)、既存店125店となりました。
- 10月期コメント
-
- 曜日・企画による売上影響度はございません。
- 本年は9月28日から10月15日まで「サガミの秋得フェア」を開催いたしました。また10月17日から「秋の新そばフェア」を開催いたしました。 前年は10月1日から10月18日まで「株式上場20周年大感謝祭」を開催いたしました。また10月19日から「秋の新そばフェア」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は128店(前年127店)、既存店125店となりました。
- 9月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が1日多く、日祝が1日少なくなっています。
- 曜日・企画による売上影響度は、▲2.5を想定しております。
- 9月2日に安城店を閉鎖させていただきました。
- 本年は8月22日から「こだわり味覚 生松茸フェア」を開催いたしました。また9月14日から「敬老の日御膳」を販売いたしました。 前年は8月18日から「秋の味覚 松茸フェア」を開催いたしました。また9月14日から9月25日まで「敬老の日フェア」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は128店(前年127店)、既存店125店となりました。
- 8月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が3日少なく、土曜日が1日、日祝が2日が多くなっています。
- 曜日・企画による売上影響度は、4.5を想定しております。
- 本年は8月8日から「夏の冷たいみそ」を販売しております。
- 昨年は7月21日から8月14日まで「素材厳選 夏のおもてなし」を実施致しました。また、8月18日から「秋の味覚 松茸フェア」を実施致しました。
- 当月末の単体店舗数は129店(前年127店)、既存店126店となりました。
- 7月期コメント
-
- 曜日・企画による売上影響度はございません。
- 7月13日に東名高速新城PA(上り)内に「陣屋サガミ」をオープンさせていただきました。
- 本年は7月13日~7月18日の6日間「夏の大感謝祭」を実施致しました。また7月3日からは「初そばフェア」を実施しています。
- 前年は7月15日~20日の6日間「夏の大感謝祭」を実施致しました。また、6月22日~7月14日まで「初そばフェア」を実施致しました。
- 当月末の単体店舗数は129店(前年127店)、既存店126店となりました。
- 6月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が2日多く、土曜日、日曜日が一日づつ少なくなっています。
- 曜日・企画による売上影響度は、▲5.2を想定しております。
- 本年は6月6日から「活きじめあなごフェア」を開催いたしました。
- 前年は5月11日から「活きじめあなごフェア」を開催いたしました。また6月14日から6月19日まで「お父さん、いつもありがとうフェア」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は128店(前年128店)、既存店126店となりました。
- 5月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が1日少なく、日曜日が1日多くなっております。
- 曜日・企画による売上影響度は、+2.8を想定しております。
- 本年は4月25日から「名古屋コーチンフェア」を開催いたしました。また5月9日から5月13日まで「母の日御膳」を販売いたしました。
- 前年は4月28日から「ゴールデンウィークのおもてなし」を開催いたしました。また5月3日から5月8日まで「母の日御膳」を販売いたしました。
- 当月末の単体店舗数は128店(前年128店)、既存店126店となりました。
- 4月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、祝日が1日少なく、平日が1日多くなっております。
- 曜日・企画による売上影響度は、▲2.5を想定しております。
- 前年は、3月24日から3月29日まで「春おもてなし企画」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は128店(前年128店)、既存店126店となりました。
- 3月期コメント
-
- 3月14日にもんぺとくわ江南店をオープンさせていただきました。
- 本年は前年と比較して、祝日が一日多くなっております。
- 曜日・企画による売上影響度は、+6.4を想定しております。
- 本年は3月1日より「春のおもてなしフェア」を開催いたしました。また3月1日より3月3日まで「ひな祭りのおもてなし企画」を開催いたしました。
- 前年は、2月26日から3月3日まで「ひな祭りのおもてなし企画」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は128店(前年128店)、既存店126店となりました。
- 2月期コメント
-
- 1月21日より、あいそ家11店、サガミ4店を㈱ディー・ディー・エーに移管しました。
- 2月20日にサガミ河内天美店を閉店いたしました。
- 本年は前年と比較して、平日が一日少なく、土曜日が一日多くなっております。
- 曜日・企画による売上影響度は、-1.9を想定しております。
- 本年は1月26日より「冬のあったかみそ煮込フェア」を開催いたしました。
- 前年は、2月5日より「新春のおもてなし企画」を開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は127店(前年128店)、既存店126店となりました。
2011年度 和食麺類部門
(前年同月増減比:%)
全店 | 既存店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 客数 | 客単価 | 売上高 | 客数 | |
2月 | 5.0 | 13.8 | -3.1 | 1.2 | 4.3 |
3月 | 2.6 | 11.3 | -3.2 | -2.4 | 0.7 |
4月 | -1.4 | 6.1 | -2.6 | -4.2 | -1.7 |
5月 | 0.7 | 4.8 | -0.5 | -1.5 | -1.0 |
6月 | -4.7 | 1.5 | -1.8 | -5.9 | -4.1 |
7月 | 4.0 | 6.5 | 0.0 | 5.0 | 5.1 |
上期 | 2.5 | 8.6 | -1.7 | -1.5 | 0.1 | 8月 | -4.0 | -3.6 | 1.3 | -3.4 | -4.7 |
9月 | -11.5 | -10.8 | -0.8 | -12.2 | -13.0 |
10月 | 2.2 | -2.1 | 4.6 | 4.0 | -0.6 |
11月 | 2.5 | 0.7 | 3.8 | 2.8 | -1.0 |
12月 | -2.0 | -5.2 | 3.5 | -2.0 | -5.4 |
1月 | 4.9 | 2.1 | 2.9 | 4.9 | 1.9 |
下期 | 0 | 1.5 | 0 | -0.4 | -0.7 |
- 売上数値は曜日調整を行っておりません。
- 当社の1ヵ月は21日始まりの翌月20日締めです。
- 全店売上高は速報値です。
- 最終更新日 平成24年3月22日
- 12月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、平日が一日多く、日曜日が一日少なくなっています。
- 曜日変動に影響度は、-2.6%と試算しております。
- 本年は、11月23日~11月28日の期間「冬の大感謝祭」を実施致しました。前年も同様に11月23日~11月28日の期間実施致しました。
- 本年は、12月1日から活じめ寒ブリフェアを実施しております。前年は12月2日~22日まで同様のフェアを開催致しました。
- 当月末の単体店舗数は146店(前年157店)、既存店145店となりました。
- 11月期コメント
-
- 9月21日より、製麺大学業態7店、FC業態5店舗を子会社の㈱DDAへ移管致しました。
- 本年は前年と比較して、日曜日が一日多く、平日が一日少なくなっています。
- 本年は、10月19日~11月20日の期間「新そばフェア」を販売致しました。前年も同様に10月27日~11月末までの期間実施致しました。
- 9月28日にサガミランチ・ディナーグランドメニューを変更致しました。
- 本年は10月1日~10月30日の期間「冬の北海道3日間ご招待」キャンペーンを実施いたしました。
- 当月末の単体店舗数は146店(前年158店)、既存店145店となりました。
- 10月期コメント
-
- 9月21日より、製麺大学業態7店、FC業態5店舗を子会社の㈱DDAへ移管致しました。
- 本年は前年と比較して、曜日変動はございません。
- 本年は、9月14日~25日の期間「敬老の日御膳」を販売致しました。前年も同様に9月17日~26日の期間実施致しました。
- 9月28日にサガミランチ・ディナーグランドメニューを変更致しました。
- 本年は10月1日~10月18日の期間「上場20周年記念大感謝祭」を実施致しました。
- 本年は10月1日~10月30日の期間「冬の北海道3日間ご招待」キャンペーンを実施しております。
- 本年は10月19日~新そばフェアを開始致しました。
- 当月末の単体店舗数は146店(前年158店)、既存店145店となりました。
- 9月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、土曜日が一日少なく、平日が一日多くなっております。
- 曜日変動による売上影響度は、-1.95%を想定しております。
- 前年は、9月3日からブランド企画「秋味・敬老」を実施いたしましたが、本年は実施しておりません。
- 企画実施日の違いによる売上影響度は、0.7%を想定しております。
- 本年は8月18日~9月初旬まで秋の味覚松茸フェアを開催いたし、前年は8月25日~10初旬まで秋のおもてなしフェアを開催いたしました。
- 本年は9月14日~25日で敬老の日御膳を販売致しました。前年は、同様のメニューを9月17日~26日の期間販売致しました。
- 当月末の単体店舗数は158店(前年156店)、既存店153店となりました。
- 8月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、土曜日が1日多く、企画平日が1日少なくなっております。
- 曜日及び企画による売上影響度は、1.5%を想定しております。
- 本年は「素材厳選夏のおもてなし」メニューを7月21日~8月中旬迄実施致しました。前年は同様のメニューを7月22日~8月中旬迄実施しております。
- また8月18日~「秋の味覚松茸フェア」を開催しております。
- 当月末の単体店舗数は157店(前年155店)、既存店151店となりました。
- 7月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、曜日変動はございません。
- 本年は、7月15日~20日の6日間「夏の大感謝祭」企画を実施致しました。前年は、7月16日~21日で7月期中は5日間の実施となります。
- 企画実施日の違いによる売上影響度は、0.7%を想定しております。
- 本年は6月22日~7月14日まで「初そば」フェアを開催し、7月19日~21日まで「うなぎ丼」の販売を致します。前年は6月22日~7月15日まで「初夏の料理」フェアを開催いたしました。
- 当月末の単体店舗数は157店(前年153店)、既存店149店となりました。
- 6月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、曜日変動はございません。
- 本年は6月初旬まで「厳選素材 国産あなごフェア」を開催致しました。前年も同様の料理フェアを開催しております。
- 前年は、6月4日~9日までの6日間バリュー企画「ガッツリフェア」を開催致しましたが、本年度は実施しておりません。
- 6月15日~19日の5日間父の日御膳を販売致しました。(前年は6月15日~20日の6日間実施)
- 当月末の単体店舗数は158店(前年151店)、既存店147店となりました。
- 5月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、日曜日の営業日が1日多く、4連休が3連休と1日短くなります。
- 曜日及び企画による売上影響度は、-1.4%を想定しております。
- 本年は、4月23日~5月7日まで中部地区でテレビCMを放映いたしました。東部、西部エリアは4月28日にGWおもてなし企画のチラシ折込を実施致しました。
- 5月3日~8日の6日間母の日御膳の販売を実施いたしました。(前年は5月1日~9日の9日間実施)
- 当月末の単体店舗数は158店(前年149店)、既存店146店となりました。
- 4月期コメント
-
- 本年は前年と比較して、日曜日の営業日が1日少なく、平日の営業日が1日多くなります。
- 曜日及び企画による売上影響度は、-2.7%を想定しております。
- 本年は、3月24日~29日「春のおもてなし企画」を一部店舗を除く112店で開催致しました。前年も3月25日~30日の日程で、全店で同様の企画を実施しております。
- 4月13日よりグランドメニューを変更致しました。
- 当月末の単体店舗数は158店(前年149店)、既存店146店となりました。
- 3月期コメント
-
- 本年度は全年度と比較し、営業日に違いはありません。
- 曜日及び企画による変動比は±0.0%としております。
- 2 /26~3/3までひな祭りメニューを実施致しました。(前年は、2/27~3/3にて同様に実施)
- 3/9よりランチメニュー、一品おつまみメニュー、お子様メニューを変更致しました。
- 当月末単体店舗数は、157店(前年147店舗)、既存店144店舗となりました。
- 2月期コメント
-
- 本年は前年と比較して日祝の営業日が一日多くなります。
- 本年は2月5日~「初春のおもてなし(限定メニュー・折込広告)」企画を開催しております。前年は2月5日(金)~「旬の味覚 うに・はまぐり(限定メニュー)」企画を開催しております。
- 曜日・企画による影響度は+2.6%を想定しております。
- 本年は1月28日~2月3日「節分のおもてなし(限定メニュー)」企画を開催いたしました。前年も1月29日~2月3日の日程で同内容の企画を実施しております。
- 当月末の単体店舗数は158店(前年147店)、既存店142店となりました。
- 1月期コメント
-
- 本年は前年と比較して曜日変動がございません。
- 本年は、12月31日~1月4日の期間「年末年始のおもてなし」を実施致しました。前年は12月31日~1月4日の期間「新春のおもてなし」を実施致しました。
- 1月20日に「盛賀美桜通本町店」「カレーうどんと味噌かつ定食の鹿山食堂」の2店を新規オープン致しました。
- 当月末の単体店舗数は148店(前年155店)、既存店145店となりました。